文系・未経験からCADスキルを習得する難易度【国家資格取得者が解説】

  

文系・未経験から
業務で使用できるレベルのCADスキルを習得するまでにはどれくらいの時間がかかるの?
やっぱり難しいの?

そんな疑問に

機械製図に関する国家資格(機械プラント製図2級)を

保有している私が答えます。

 

本記事の内容

・CADスキルを取得する必要性について

・具体的にCADスキルとはどんなことか

・未経験からCADスキルを取得する難易度

・未経験からでもCADスキルを取得するべき?

 

就職・転職活動中に募集要項で目にすることがある「CAD」という言葉

入社後に、CAD業務を1から覚えるとなると

新卒から中途から問わず自分にできるか不安ですよね。

 

募集要項の「未経験歓迎!」という記載から

興味を持っても

具体的にCADを使用する業務ってどんなことなの?とか

どれくらいでできるようになるの?

といった情報が分からないですよね。

 

今回は

そういったみなさんの疑問を解決するために

CADを用いた業務経験+製図に関する国家資格(機械プラント製図2級)も保有している私が

未経験からのCADスキル習得について解説していきます。

 

それではさっそくみていきましょう。

 

Contents

CADスキルを使う業界・業種

業務でCADスキルが必要な業界は

自動車・航空・機械・家電・建築と挙げるとキリがないほどで需要は高いです。

「ものづくり」において必須である設計図は主に設計者がCADを使用して作成しています。

こういった製品図面の作成だけでなく工場レイアウトの検討などでもCADは重宝されます。

 

業種は主に

設計と生産技術

設計であれば直接関わりますし生産技術でも治具の設計などで使用します。

  

CADスキル習得の必要性

業務に必要であれば習得は必須です。

CADスキルの習得の必要性(メリット)としては

・業務を円滑に進めるようになる

・自分の価値が上がる

転職検討時にはなりますが「CADの業務経験」は大きなアピールになります。

 

設計職以外でもCAD(図面に関する知識)が役に立つ場面は多いです。

メーカーや商社への就職は設計以外でも図面を見ることになります。

お客さんや現場からの要望を理解するためにもCAD(図面に関する知識)は必要です。

 

また

CADには2Dと3Dがあります

2D-3Dは案件の内容によって使い分けられますが

使用するソフトは異なるのでそれぞれ勉強が必要です。

両方使えることが望ましいですが

未経験からであれば、まずはどちらかに特化して勉強するのが◎です。

 

「CAD未経験者歓迎」の募集について

募集要項で目にする「未経験者歓迎のCAD業務」ですが

募集企業は主に「技術派遣」の企業です。

 

こういった技術派遣の企業は

採用した未経験者へのCAD研修が充実していることが多く

社員に社内研修でしっかりとCADスキルを習得させてから

お客さん先へ派遣します。

特に「未経験歓迎」で募集をしている企業は研修体制がしっかりと整っている可能性が高いです。

人材が商品となるからこそCADに限らず社内教育が充実しているのは「技術派遣企業」のメリットの1つです。

ちなみに派遣と言っていますが

紹介しているのは正社員雇用型の技術派遣です。

  

技術派遣の企業に正社員として就職し、お客さん先へ出向する。

技術派遣企業への就職にもメリットが多いのでぜひ検討してみてください。

  

具体的なCADスキル

具体的にCADとはどんなことを学ぶのか。

簡単にまとめてみていきましょう。

 

・三角法

物体を正面・下面・上面・側面のそれぞれから見た時の形状が

イメージできればOKです。

図面を読める&描けるの両方ができることが重要です。

倍率も描く対象の大きさを考量して等倍なのか1/2で描くのかなどの判断が必要です。

色々な図形を使って、研修で勉強するでしょう。

 

図示法

物体を切断した断面を示す断面図や、小さい箇所をわかりやすく拡大して示す拡大図など

描いた図面を見る人が読み取りやすくするための手法がたくさんあります。

 

・寸法・公差

図面には必ず寸法と公差があります。

円や角度、面取りの指示方法や公差の入れ方まで。

 

・各種記号の意味

表面の粗さを表す記号や同軸度など幾何公差。

←このへんに関しては技術者であればしっかりと押さえておきたいですが

仕様が確定した後の図面作成やトレースに近い業務が主であれば

各記号の意味を深く理解していなくても業務はこなせてしまう場合があります。

しかし

ステップアップを目指す為には押さえておきたい知識です。

 

・ソフトの使い方

コマンドを使用していかに効率よく図面を作成するかが重要です。

2DだとOFFSETやTRIMくらいまでは使用できるのが望ましいです。

  

他にも細かく見ていくと多数ありますが

「図面を描くために必要な知識は多い」

ということを理解いただければOKです。

 

どんなことでも繰り返しの操作による「慣れ」が必要でありCADも同じです。

最初のうちはひたすら図面のトレース練習をして(他の図面を真似て同じ図面を描く)

作業をしながら慣れていくやり方が1番です。

 

CADスキルを取得する難易度

気になる難易度ですが

トレースに近い業務や仕様確定後に指示された内容を図面起こす。などの業務であれば

みっちり研修(週5で1日8h)で考えた場合 

座学+実技の研修で3ヶ月もあれば十分業務に入っていけるようになるレベルの難易度かと思います。

CADって思ったより簡単でしょ?(笑)

 

私も新卒で入社した機械メーカーでみっちり図面の研修を受けましたが

トレース業務であれば3ヶ月ほどで、ある程度はできるようになっていたかと。

実際に、機械プラント製図2級もそれくらいの期間で取得できました。

 

当然私もほぼ未経験からのスタートでしたし

全く同じ研修を受けた約20人の同期は全員、機械プラント製図の国家資格に合格しました。

研修の内容としては、座学+実技の両方です。

社内の技術者の人が先生となり指導をしてくれる日がほとんどでしたが

数日

大学でも授業を担当しているレベルの外部講師の人を招いて指導していただきました。

理系出身の集団でしたが中には電気系や材料系で製図とは無縁の人も多かったので

学歴関係なく(文系だったり高卒だったり)でも問題なく習得できると思います。

但し、業務に入っていけるレベルのスキルを習得するまでの目安は3ヶ月としても

・個人のスキル吸収力

・指導者のスキル

で多少は前後します(個人差あり)

  

「CADに興味はあるけど難しいから自分にはできない」なんて理由で諦めている人。

あなたが思っているほどCADは難しくないので挑戦してみてください。

  

未経験からでもCADスキルは取得するべき?

「CAD未経験者募集」と未経験でも募集をかけるほど人を集めたい

ということからも分かりますが

CADスキルを持つ人の需要は高いです。

 

CADスキルは需要の高さの割にスキル取得の難易度は易しめなので

興味があるのであれば

挑戦することをおすすめします。

 

CADスキルを習得さえしてしまえば

仕事の選択肢が広がり、今後の自分のキャリアプランの幅も広がります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

まとめです。

 

・CADスキルの習得は自分の価値を高める
 だけでなく業務を円滑に進めれるようになる。 

・図面を描くのに必要な知識は多い

・CADスキルの習得難易度は易しめ
 (3ヶ月ほどで基礎は習得可能)
 

・CADスキルは需要が高い割に習得難易度が易しい
 ので未経験からの挑戦もおすすめ

 

一見難しそうな「CAD」ですが

ネットでCADに関する資格のことを検索すると

「最短3ヶ月でCADの資格が習得可能に!!」

なんて広告があるように

実際にやってみると案外簡単に習得できます。

※体験談です

 

何か自分にもスキルがほしいと考えている人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

CADスキルをもっているだけで仕事の選択肢は広がりますよ。

 

 

今回はCADスキルについて紹介しましたが

CADに限らず

何でもいいので業務に関わるスキル向上に努めることで

あなたの理想のキャリアへ近づけるでしょう。

 

みなさんが理想のキャリアプランを描けることを願っています。

 

それではこのへんで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents